DX化の悩みに御寄りそう、ありそうでなかった
フォームメイト
― 業務にフィットする デジタル複写サービス ―
FormMate(フォームメイト) は、PDF入力を一括自動化するクラウドツール。
普段使っている紙の申請書をそのままPDF化し、共通項目も一度で入力完了。
既存の業務フローを変えずに使えるため、導入もスムーズ。
機能がシンプルで直感的に使えるから、同じ入力を何度も繰り返す必要がなくなり、結果として作業の手間や人件費の軽減にもつながります。
FormMate(フォームメイト) は、 煩雑な PDF 入力作業を一括で処理することに特化したクラウド型の編集・共有ツールです。
名前の通り、「フォーム入力をもっと手軽に」するために開発され、 一度の入力で複数の PDF 書類に自動的に反映できるのが大きな特徴です。 氏名や日付などの共通項目も、繰り返し入力する必要はありません。
また、現在お使いの紙の申請書や業務書類をそのまま PDF 化して利用できるため、 業務フロー自体を変更することなく、自然に IT 化を実現します。 承認や共有もオンラインで完結し、書類のやりとりもスムーズに。
コストや時間の「見える化」にも対応し、 チームや部署間の連携も効率的に行えます。
これは、ありそうでなかった “入力特化型” PDF 一括編集アプリです。
書類業務の DX を、無理なく始められます。
〜 FormMateの使い方:共通項目を一度で入力、複数書類に自動反映 〜
編集したいPDFを
取り込む
例:請求書と納品書の両方をアップロード
共通する項目に
位置と書式を設定
例:両方のPDFで共通する「氏名」は、1枚目の左上、2枚目の右下など、位置と書式をそれぞれ指定。
一度の入力で
全書類に自動反映
例:「山田 太郎」「2025/06/01」と一度入力すれば、設定済みの位置・書式通りに各PDFへ自動複写されます
デバイスを選ばず、既存業務を変えず、
使いやすさと効率を追求した、業務にフィットするコア機能をご紹介します。
今お使いの端末ですぐに始められます
PC、タブレット、スマートフォンに最適化されたフルレスポンシブ設計。 新しい端末を用意する必要はありません。 アプリ未登録の方でも、QRコードから特定の書類へ安全にアクセスできます。 登録者・非登録者を問わず、どこでもスマートにPDFの記入・共有が可能です。
PC、タブレット、スマートフォンに最適化されたフルレスポンシブ設計。 新しい端末を用意する必要はありません。 アプリ未登録の方でも、QRコードから特定の書類へ安全にアクセスできます。 登録者・非登録者を問わず、どこでもスマートにPDFの記入・共有が可能です。
書類の承認や確認も、フォームメイトで
ワークフロー機能を使えば、承認や確認のやりとりもオンラインで完結。業務フローがスムーズになり、確認漏れや時間ロスを防ぎます。 たとえば、有給申請書や経費精算書など、今お使いの紙の申請書フォーマットをそのままPDF化して、オンラインで入力・承認が可能になります。 PDFはメールで送りづらい(容量が大きい・確認が漏れやすい)という課題も、共有リンクと進捗管理でスマートに解消。 ※IT導入補助金の対象として申請予定です。
フォームメイトなら、承認や確認もオンラインで完結。有給申請や経費精算もペーパーレスに。メールでのやりとりよりも、共有リンクでスムーズに。 ※IT導入補助金の対象として申請予定です。
入力フォームQRで誰でもどこでもスマート共有
登録されていない外部ユーザーにも、特定の書類をQRコード経由で安全に共有可能。イベント受付や施設予約、業務報告など、対象者を限定した配布にも最適です。 URLと違って印刷物に組み込めるので、紙で配る場面でも使いやすくなっています。
登録されていない外部ユーザーにも、特定の書類をQRコード経由で安全に共有可能。イベント受付や施設予約、業務報告など、対象者を限定した配布にも最適です。 URLと違って印刷物に組み込めるので、紙で配る場面でも使いやすくなっています。
社内の共有フォルダと連動し、自動で保存
FormMateは、単体でのサーバー機能はもちろん、DropboxやGoogle Driveなどのクラウドストレージや、 社内ファイルサーバーとの連携にも対応。 書類の入力・更新後、所定のフォルダへ自動で保存され、 フォルダ管理・アクセス制限もシームレスに行えます。
FormMateは、単体でのサーバー機能はもちろん、DropboxやGoogle Driveなどのクラウドストレージや、 社内ファイルサーバーとの連携にも対応。 書類の入力・更新後、所定のフォルダへ自動で保存され、 フォルダ管理・アクセス制限もシームレスに行えます。
あらゆる業務スタイルに対応する、柔軟な拡張機能をご用意しています。
チームや部署ごとにユーザーを追加。同時編集や役割分担もスムーズに。
社内の基幹システムや他サービスと連携し、入力データの自動化を実現。
PDF取り込み・項目設定・フォーマット調整をすべておまかせ。
Azure ADやGoogle Workspaceと連携し、シングルサインオンに対応。
誰がいつ何をしたかをログで記録。セキュリティ強化にも対応します。
`yourcompany.form-mate.jp` のような専用URLを発行し、信頼性を強化。
ご利用目的や規模に応じて選べる、4つの柔軟なプランをご用意しました。
個人・法人どちらもOK
個人ユーザーにおすすめ
20名までのチームに最適
無制限・専用サポート
実際の導入現場から得られた改善効果をご紹介します。
※ 株式会社十全社(グループ会社)での利用事例
例:氏名、住所、電話番号 など
手書き・転記の作業を大幅カット
1日30分の時短で年間48万円相当
下記フォームにご入力ください。担当者より資料をお送りします。
送信中です...
ご質問・ご要望などお気軽にご連絡ください。
送信中です...
上記のプランでアカウントを作成します。
お問い合わせ内容を送信しました。
担当者より順次ご連絡いたします。